ブリタの浄水ポッドでたくさん水を作ろうとしたら、カートリッジが水に浸かるんだけど、このままでも大丈夫かしら?
ブリタのカートリッジは水に浸かる状態になっても特別問題はありません!
ただ、浸かる状態では水のろ過がほぼ止まってしまう状態になります。
そのため、知らないで使っていると、カートリッジがもう使えなくなった?!なんて勘違いしてしまっている場合も…。
また、この記事ではブリタの気になる使用期限や交換時期、それに洗う頻度なども紹介しています。
読んでおけば、カートリッジを少しでも安く、また清潔に長く浄水ポッドを使うことができちゃいますよ♪
ブリタの正しい知識を今日を機にしっかりと覚えていきましょう!
水ってなんだかんだ色々と使うので、結構浄水にするのにもお金がかかるなぁというイメージ。できれば、なるべくかかるコストは安く抑えたい…。
そんな人は、ぜひネットショッピングから買いましょう!ポイントなどもついてお得ですよ♪
訳ありで少しお安めですが、ブリタ公式で出している商品なので、間違いなしです!
ブリタのカートリッジは浸かるまで水を入れても大丈夫
ブリタの浄水ポットに使われるカートリッジは、水に浸かる状態で置かれていても問題はありません。
我が家もブリタのポット型浄水器を使っていますが、こういう状態になることがたまに…。
カートリッジの部分、水に浸かる状態にしてていいものなのか…と気にはなっていました(^^;
そのため、カートリッジが水に浸かるぐらい入れても平気ということを知ったときは安心しました(笑)
水に浸かっている状態についてのあれこれを少しまとめてみましたよ♪
水に浸かってる状態だとろ過はほぼ止まってしまう
ブリタのカートリッジは水に浸かっている状態でも何も問題はありませんが、水のろ過はほぼ止まっている状態になってしまいます。
私の家ではリクエリとマレーラの2種類のブリタの浄水ポットを使っています。
どちらも水道水を入れるタンクにめいいっぱい注水すると、浄水される水の量はカートリッジが浸るところまできます。
水のろ過が進んでないようなので使おうと思って見てみると、まだ注水した水がタンクに残っている状態に!
そうなんです、注水の水道水をめいいっぱいで使おうとすると、全量分ろ過されないのです。
そのため、入れた量をきっちり浄水にして使い切りたい!という人は、水道水はめいいっぱい入れちゃうのではなく、8割ぐらいの量を入れることをおすすめします。
原水が残っていると浄水を使う際に少しこぼれることも
カートリッジが水に浸かる状態、つまり原水が多少なりとも残っている状態だと、浄水を使おうとする際に少しこぼれてくることがあります。
水を足したり、原水の方のタンクいっぱいに浄水をすると、浄水された水がいっぱいになります。
そうするとカートリッジが水に浸かる状態になり、ろ過されるのがほぼ止まってしまい、原水が残ってしまうのです。
その状態になると、リクエリというスリムで冷蔵庫のポケット部分に入るタイプのポットの方で原水がこぼれてくるときが。
リクエリは上側の面全てがふたという構造なため、原水を入れ終わったときにしっかりと閉めないとちょっとした隙間からも水が垂れてきちゃうんですね。
一緒に使っているマレーラは、上側の面の一部だけが水の注ぎ口としてパカッと開くようになっているからこぼれにくいのね。
しっかりとふたをしておけば、間違いなく何もこぼれずにちゃんと使えますよ!
私も気づいて以来、しっかりと両手でふたをするように心がけています(笑)
カートリッジに水が浸かっていても浄水期限は1日
ブリタのポットで浄水した水は、基本的に1日で使い切りましょう!
カートリッジに浸かっていたら、2日ぐらい平気とかいう口コミも見たんだけど…。
ブリタのポット型の浄水はカートリッジの上部から水が入り、下から水が出て来る間の過程にいくつかのフィルターを通って出てきます。
このフィルターを通ってくるからこそキレイな浄水になるわけです。
そのため、浸かっているからといって水が常にろ過されているわけではないのです。
公式サイトでも、浄水は1日で飲み切ることをおすすめしています。
そのときそのときで使う量の浄水を作るか、基本的に夜には一度捨ててリセットさせるといいですね。
ブリタのカートリッジの使用期限と交換時期は違う
ブリタのポット型浄水器で使うカートリッジは、使用期限と交換時期では日が変わってくるので注意しましょう!
- 使用期限・・・カートリッジ自体が使わないでいる状態で、いつまでろ過機能がしっかりと使えるか
- 交換時期・・・カートリッジを浄水器にセットして、使い始めてからいつまで綺麗な浄水にろ過できるか
この2つの期限を勘違いしていると交換するのが遅くなり、しっかりとろ過されずに美味しい水ではなくなっていた…なんてこともあり得るのです。
せっかく綺麗な水を欲しいためにブリタの浄水器を手にしているわけですから、正しい知識を身につけてバッチリ使いこなしましょう!
気になる安く買う方法や互換品などについても紹介します。
カートリッジの使用期限は未開封なら数年大丈夫
カートリッジは未開封の状態で、正しい保存の仕方をしていれば数年間は使えます。
正しい保存の仕方というのが、次のポイントを押さえた環境での保存となります。
- 個別に包装されている状態のまま、一切開けないこと
- 直射日光は避けること
- 適している保管温度は1℃〜50℃
数年持つということなので、これなら安心して8個入りなどの安く買える複数セットを買っても安心です。
万が一封を開けてしまった場合は、交換時期と同じ考えになるので大体1ヶ月ぐらいとなってきます。
使わないカートリッジは開けないように注意しましょう。
カートリッジの交換時期は基本的には4週間に1回
カートリッジの交換時期は基本的には4週間に1回とされています。
ただし、この4週間に1回というのは1日に5リットルの浄水を使ったときをもとに計算されている数字です。
1日に5リットルってどのくらいかしら。
ざっくりの計算になりますが、我が家では基本的にブリタでできた浄水は水出しのお茶、また料理で使うことがほとんどです。
そうなると季節によって違いが出てきますが、MAX使う時期だとこんな感じですね〜。
- 水出しの麦茶・・・多い時期で1日に2リットルのポット2回
- 毎朝スムージーに使う水・・・0.25リットルぐらい
- カレーなどのメニュー・・・1.4リットルぐらい
こう考えると夏場の時期は本当にMAXな日だと、他にもちょこちょこ使っていることも考えると1日5リットルを超えている可能性も十分にあります。
そう考えると、1ヶ月に1回は最低限かなと思いますが、これは家族の人数や使う頻度は本当に各家庭それぞれだと思うので、あくまで参考です。
本当は良くないのですが、我が家は基本的に2ヶ月に1回のペースでカートリッジを交換しています。
どうしても経済面を考えてしまって…^^;
口コミや感想で時々見かけますが、確かにブリタの浄水はそろそろかなと思う頃だと水の味が違います。
また、ろ過されるスピードもやはり最初の頃に比べて結構遅くなってくるなという印象です。
その辺も使い慣れてくると見極められるポイントになってきますので、変えるタイミングのひとつとして頭に入れておくといいと思います。
カートリッジの購入はネットショッピングがおすすめ
カートリッジの購入はAmazonやヤフーショッピング、楽天市場などのネットショッピングがおすすめです。
カインズなどのホームセンター、家電量販店、ドンキなど幅広い種類のお店で購入することができます。
その中でも、ネットショッピングをおすすめする理由がこちらです。
- ブリタ公式から出している機能性に問題のない訳あり商品が買える
- セールなどで通常より安く購入することができる
- ポイントなどが多くつく日で購入すれば実質安く買えてることになる
Yahooショッピングや楽天市場だと、ブリタ公式から出ている箱などに傷がついてしまった商品を訳ありとして、正規の金額より安く購入することができます。
カートリッジとしての機能は問題ないと、ブリタ自体がうたって販売しているわけですから、訳あり商品と書かれていても安心ですよね。
また、Amazonではセール対象になることが多い他にも、定期便の商品として設定することもできるので、そうすると安く買えます。
ポイントなど、普段から使っているネットショッピングサイトを利用すれば、店頭で買うよりもお得に買えるのではないかと思います。
カートリッジ1個の金額が1000円ぐらいというのが大体安いかどうか判断する基準でいいと思います!
互換性のカートリッジを使うならコストコのが1番
カートリッジには互換性タイプもいくつか種類がありますが、中でもコストコで販売しているものが1番のおすすめです。
コストコにはカークランドシグネチャーというプライベートブランドがありますが、そのブランドからポット型浄水器に使える互換性商品が出ています。
正規品は1個当たり1000円ぐらいしますが、コストコのカートリッジは1番安くて600円ぐらいで買えちゃうというのが何よりのおすすめポイント!
ただ、1番買うには店頭で買うという方法に限ります。
誰しもがコストコが近くにあるというわけではないですし、このためにわざわざ会員になるというほどでもないので、行く機会がある人に限ります。
店頭価格より少し高くなってしまいますが、ネットショッピングで買うこともできます!正規品の金額よりは安いです。
取り外す際に正規品と比べると若干外しにくいという口コミは見ますが、浄水の味自体の違いはさほどないようなので一度試してみる
ブリタの洗う頻度は最低週1回!洗浄時のポイントも
ブリタの洗浄器自体を洗う頻度は、最低でも週1回を目安にしましょう。
定期的に洗わないと、どうしても水垢やカビが生えてきてしまいます。
蓋のふちの部分や浄水が出てくる口の部分とかをこまめに洗わないと汚れやすいかなぁ。
ブリタ公式サイトでも週に1〜2回の洗浄をおすすめしています。
洗う曜日を決めると、洗う習慣がついていいかもしれませんね!
頻度の他にも洗うときのポイントがいくつかあるので紹介しますね♪
カートリッジを外すときには綺麗な手で作業を
浄水器を洗浄する際はカートリッジを外しますが、その際は手を綺麗にしてから触るようにしましょう。
せっかく水を綺麗にろ過してくれる部分を汚い手で触り、菌などを入れてしまったら意味がなくなってしまいますもんね。
基本的に取り外しなどする際は、上部の指を引っ掛けられるところ以外はできるだけ持たないようにするといいでしょう。
我が家もポッドを洗うときはカートリッジを外し、綺麗なお皿の上に置いておくようにしてあります。
また、カートリッジが綺麗な状態がいいからといって直接洗うのはNGです。
浄水ポッド本体や蓋などは食器用中性洗剤で洗えますが、カートリッジにその成分が入ってしまうと本来のろ過の働きに影響を出してしまう場合も。
洗剤以外の成分でも同じことが言えますので、決して何かを使ったり、スポンジでゴシゴシ洗ったりするのはよしましょう。
どうしても気になる場合は、使用前の準備でする水の中でカートリッジを揺らし、気泡を出すという工程をするといいでしょう。
基本的にはカートリッジも月に1回交換をおすすめされている点など、公式サイトで促している使い方をしていれば、よっぽどのことがなければ汚れるなどはありません。
ただ何か少し小さなゴミなどが入ってしまってるなど、その程度のことなら水の中で振れば、気泡と一緒に出てくるはずです。
使うアイテムは柔らかいスポンジと食器用中性洗剤を
ブリタの浄水ポッドを洗う際は、基本的には柔らかいスポンジと食器用中性洗剤を使いましょう。
ポット本体などに傷がついてしまうとそこに汚れが溜まりやすくなり、菌を繁殖させてしまう原因のひとつになりかねません。
こまめに洗っておけばそこまでしつこい汚れもつくことはありません。
そのため、本当にシンプルな柔らかいスポンジで洗えば十分なのです。
また頻度的にも週に1回最低でも洗えればOKなので、その時に新しいスポンジに変えてから洗えるとベストですね♪
洗剤もごくごく普通の洗剤、食器用中性洗剤で洗えば十分です。
逆に、クレンザーなどの研磨剤が入っているものは絶対に使わないようにしましょう。
また、ポット本体は食器洗い機は使用可能とされていますが、フタは手洗いのみです。
間違えてフタも食器洗い機で洗わないように注意してくださいね!
まとめ
- ブリタのポッド型浄水器に使われるカートリッジは、水に浸かる状態で使用しても大丈夫である
- カートリッジが水に浸かるまで浄水が溜まっていると、濾過する機能がほとんど止まってしまう
- 浄水はカートリッジが浸かっていようが、1日で飲み切ったほうがいい
- 使用期限とは未開封の状態でいつまで使えるかということで、直射日光を避け1℃〜50℃の気温の中なら数年間は大丈夫である
- 交換時期とは浄水器にセットしてから次のものに交換するまでということで、基本は4週間に1回がおすすめとされている
- カートリッジの購入はネットショッピングなら少し安く買えたり、ポイントがついたりしてお得に買えるので、とてもおすすめ
- 互換性のカートリッジなら、コストコのカークランドシグネチャーの商品がおすすめである
- ブリタの浄水ポッドは少なくても1週間に1回、洗うのがおすすめとされている
- カートリッジの交換は雑菌等が入らないよう綺麗な手でする
- 洗う際は柔らかいスポンジと食器用中性洗剤を使って洗う
たくさん使うから水道水をいっぱい入れちゃおうと思い、たくさんの量を一気に入れるとカートリッジが浄水に浸かる状態に。
一瞬、この状態はもしかしてあまり良くない??と焦りがちですが、実際何も問題はないので心配することはありません。
使用期限や交換時期、洗う頻度など正しい知識を知って、ブリタの美味しい浄水を生活で活かしましょう!
少しでもコスパ良く買い物がしたいけど、やっぱりどこか純正品じゃないと心配。
そんな人にはブリタが公式で出している訳あり商品がおすすめです‼︎
訳ありと言っても、カートリッジには何の問題もなく、外箱等に傷がついている規格外商品。
浄水に何の問題もなければ、安いに越したことはありません♪
コメント